INA新建築研究所のロゴ | Institute of New Architecture | 70周年記念 | 建築設計・都市計画の専門会社
「70年の進化と深化を胸に100年企業へ」― 都市の高層ビル群と広がる青空、朝日が輝く開放的なテラスの風景。企業の歴史と未来への展望を象徴するイメージ。

70年の進化と深化を胸に100年企業へ

「らしさ」は、いつもある。

「INA新建築研究所 代表取締役社長 加藤朋行」― スーツ姿で微笑む加藤朋行社長のポートレート。創業70周年を迎え、時代のニーズに応えながら進化と深化を続ける企業のメッセージ。

Message 時代のニーズへ対応
さらなる進化深化

INA新建築研究所は、
このたび創業70周年を迎えました。

クライアントの皆さまをはじめ、協力会社や施工者の皆さま、諸先輩方のご支援のおかげと深く感謝申し上げます。

代表取締役社長 加藤朋行

代表インタビューはこちら
 「INA新建築研究所の再開発部門で活躍するベテランと若手社員」― オフィスで笑顔を見せる2人の社員。まちづくりの総合コーディネーターとして、再開発事業の設計とコンサルティングを担うINAらしさを語るインタビュー。

Interview INAらしさ」について

INA新建築研究所の強みの一つは、「まちづくりの総合コーディネーター」として再開発事業の設計とコンサルティング業務を一体で
担えること。
今回、再開発部門で働くベテランと若手の二人の社員に、INAで働くこと、またそれぞれが考える「INAらしさ」について語ってもらいました。

INAらしさはこちら

社員の健康あってこその
企業の発展

INA新建築研究所は、社員の健康を守る取り組みを行っています。従業員の健康管理に投資し、生産性向上や組織の活性化を目指す「健康経営」が近年注目されており、当社でも「社員の健康あってこその企業の発展」という考えのもと、さまざまな施策を実施しています。

健康経営の取り組みはこちら
「INA新建築研究所の健康経営への取り組み」― 健康を意識した働き方について語る社員。企業の発展には社員の健康が不可欠という理念のもと、INA新建築研究所が推進する健康経営の一環。

Special Feature 社会的価値の進化深化

INA新建築研究所は、社会課題を意識した建築計画や設計を通じて、建物の社会的価値を進化・深化させていきます。

「INA新建築研究所による環境配慮型産業施設」― 緑化された外壁が特徴の近代的な工場・物流施設。社会課題を意識した建築計画により、建物の社会的価値を進化・深化させる取り組み。 「INA新建築研究所設計の環境配慮型オフィスビル」― 自然素材を活かしたデザインと屋上緑化が特徴のEco Ringビル。持続可能な社会を目指し、建物の社会的価値を進化・深化させる建築計画。  「INA新建築研究所設計の地域医療を支える病院施設」― 患者と医療従事者の利便性を考慮した最新の病院建築。社会課題に対応し、医療インフラの充実を目指す建築設計。 「INA新建築研究所設計の自然と調和した福祉施設」― 緑豊かな中庭が特徴の福祉施設。居住者の快適な生活環境を提供し、社会的価値の進化・深化を目指す建築デザイン。 「INA新建築研究所設計の地域活性化を促す商業施設」― 夜景に映える開放的なショッピング施設。地域の魅力を引き出し、社会的価値の進化・深化を目指した建築デザイン。

コーポレートサイトはこちら

INA新建築研究所ロゴ